本日の紹介は「志賀高原ビールのミヤマブロンド」です。
香りがベルジャンっぽい感じがします。
飲み口は苦さよりも甘味を感じ、後味にキリッとしたスッキリさがあります。
アルコール度数はちょっと高めの6.5%。感じません。
いわゆる「ヤバいやつ」の部類です。でもおいしい。
スタイルは「ジャパニーズセゾン」となっていますが、
「セゾン」っていうスタイルはあってないようなものだと思ってます。
飲んだ感じでは、ベルギービールのゴールデンエールが一番近い気がします。
余談ですが「志賀高原ビール」というのは製品名なんですね。
製造は「玉村本店」。ラベルにも「Tamamura Honten」とあります。
ビンには「志賀高原ビール」とは書いてなかったので、
間違えて買ったのかと思いました。
ではまた。
香りがベルジャンっぽい感じがします。
飲み口は苦さよりも甘味を感じ、後味にキリッとしたスッキリさがあります。
アルコール度数はちょっと高めの6.5%。感じません。
いわゆる「ヤバいやつ」の部類です。でもおいしい。
スタイルは「ジャパニーズセゾン」となっていますが、
「セゾン」っていうスタイルはあってないようなものだと思ってます。
飲んだ感じでは、ベルギービールのゴールデンエールが一番近い気がします。
余談ですが「志賀高原ビール」というのは製品名なんですね。
製造は「玉村本店」。ラベルにも「Tamamura Honten」とあります。
ビンには「志賀高原ビール」とは書いてなかったので、
間違えて買ったのかと思いました。
ではまた。
■評価(5段階)
| 
苦味: | ★★ | 
|---|---|
| 
甘味: | ★★★ | 
| 
酸味: | ★ | 
| 
ボディ: | ★★ | 
| 
香り: | ★★ | 
■商品紹介
| 
商品名:  | Miyama Blonde | 
|---|---|
| 
メーカー: | 株式会社 玉村本店 | 
| 
容量: | 330ml | 
| 
スタイル: | ジャパニーズセゾン | 
| 
原料: | 麦芽、米(美山錦)、ホップ | 
| 
アルコール度数: | 6.5% | 
| 
色: | 黄金色 | 
| 
公式サイト: | リンク | 
コメント
コメントを投稿