スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

よなよなエール飲み比べ

本日は日本のクラフトビールの代表格「よなよなエール」です。 今年20年を迎えたよなよなエールはこの9月にリニューアルしました! ということで今回は飲み比べです。 さてどっちがどっちでしょうか? (パッケージの違いをご存知ならすぐわかりますね!) [1] よなよなエール(トラディッショナル) ここではリニューアル前のよなよなを「トラディッショナル」と書きます。 (一般的ではありません) エールらしい甘さで苦味は控え目に感じます。 あと味は軽いカラメル感。香りはちょっと弱めです。 色は濃いめの赤銅色。 ■評価(5段階) 苦味: ★★ 甘味: ★★★ 酸味: ★ ボディ: ★★★ 香り: ★★ [2] よなよなエール(リニューアル) 新バージョンは「リニューアル」で。 はっきりと柑橘系のホップの香りを感じます。 全体的にすっきりした今風のアメリカンペールエールに近くなったように思います。 色はトラディッショナルより少し明るめ。 色と香りではっきりと違いがわかります。 ■評価(5段階) 苦味: ★★ 甘味: ★★★ 酸味: ★ ボディ: ★★ 香り: ★★★ ■商品紹介 商品名: よなよなエール メーカー: ヤッホーブルーイング 容量: 350ml スタイル: ペールエール 原料: 麦芽・ホップ アルコール度数: 5.5% 色: 赤銅色 さて正解は… 左が「リニューアル」。右が「トラディッショナル」。 パッケージの月の色も変わって、リニューアル版の方が明るめです。 あと、下の文言も「香りのエールビール」から「クラフトビール」に変わってますね。 ちなみによなよなエールのバーコードは"47478619"。 通常、日本のメーカーは"45"または"49"で始まるそうです。 そして"474"はエストニアです! ヤッホーブルーイングはエストニアにもあるのかな… しかし見えないところにもこだわってますね♪

グランドキリン ホワイトエール

今回は「グランドキリン ホワイトエール」。 近所のスーパーで発見。9/26発売のようです。早速いただきました。 「白ワインのようなホワイトエール」とありますが、 確かにフレッシュなホップの香りが効いています。 ただ、柑橘系とは違ってそこまでの主張はありません。 これがニュージーランドのネルソンソーヴィンホップですかー。 確かに少し酸味を思わせるフレッシュさが白ワインっぽいです。 一般的な白ビール(ヴァイツェン、ベルジャンホワイト)とは 色も香りも全然違います。 ただ、ビール特有の苦味は抑えめなところは共通でしょうか。 すっきりして美味しいです。 また、同じ日から コンビニではグランドキリンの缶が販売開始 ! 身近になりますね。 ぜひ一度お試しください。 ■評価(5段階) 苦味: ★★ 甘味: ★★★ 酸味: ★★ ボディ: ★★★ 香り: ★★★ ■商品紹介 商品名: グランドキリン ホワイトエール メーカー: キリン 容量: 350ml スタイル: ホワイトエール 原料: 麦芽(大麦麦芽、小麦麦芽)、ホップ アルコール度数: 5.5% 色: 黄金色 公式サイト: リンク 2017/11/15 追記 缶バージョンをいただきました。改めて飲むと炭酸が弱いですね。「 Nelson Sauvinの真髄 」と同じ方向性です。

東京クラフト I.P.A.

今回は「東京クラフト I.P.A.」です。 柑橘系のホップの香りとしっかりとした苦味。 泡立ちもすごく、まさにIPA! 味や香りの複雑さはないですが、シンプルにガツンときて美味しいです。 秋限定とのことなのでこれもまとめ買いしておかねば! ■評価(5段階) 苦味: ★★★★ 甘味: ★★★ 酸味: ★ ボディ: ★★★ 香り: ★★★ ■商品紹介 商品名: 東京クラフト I.P.A. メーカー: サントリー 容量: 350ml スタイル: IPA 原料: 麦芽、ホップ アルコール度数: 6.5% 色: 黄金色 公式サイト: リンク

THE DODO HOUSE

ちょっと前にビールイベントで出会った方のクラフトビール&ワインのお店、 『 Craft Beer & Wine THE DODO HOUSE 』 。 先日、ようやく訪問することができました。 他では見かけたことのないビールがたくさん! 料理も美味しかった(^_^) ビールの味の評価をメモり忘れたので 覚えている範囲の感想で。 [1] ガージェリー エステラ すっきりだけど華やかなペールエール。うまい。 上面発酵だが低温で長期熟成しているとのこと。 アンカーのスチームビールと逆ですね。 ガージェリーさんは特定の店しか卸しておらず、 小売では販売していないらしいです。 見つけたらぜひ飲んでみてください。 醸造所: ガージェリー (東京) スタイル: ペールエール アルコール度数: 5% 色: 黄金色 HP リンク [2] 所沢ビール スモーキン ライトなペールエールだが燻感がすごい! でも後から麦の甘みがやっぱりエール。 今年のけやき広場ビール祭りでお披露目されたとか。 限定品とのこと。 醸造所: 所沢ビール (埼玉) スタイル: スモークエール アルコール度数: 5% 色: 橙色 [3] 風上麦酒製造 "無意識の承認" 風上麦酒さん、個性的な商品名を付けますね。 ブルワーさんとはイベントでお会いしたことがあります。 そのイベントつながりで、ここのマスターと知り合い、 必ず一種類取り扱っているみたいです。 ポーターとのことですが、個性的な香り。これがハーブなんでしょうね。 ラムのような甘みがあり、あと味はチョコレートを感じます。 アルコール度数は9%ですがそれを感じさせません。ヤバいやつですね。 醸造所: 風上麦酒製造 (神奈川) スタイル: ポーター アルコール度数: 9% 色: 黒色 [4] スクーナー・エグザクト ホップヴァイン・IPA 柑橘系の香りのホップが効いているIPA。 これぞアメリカンなペールエール!で美味しいです。 醸造所: スクーナ・エクザクト (アメリカ) スタイル: IPA アルコール

東京クラフト ペールエール

今回は「東京クラフト ペールエール」です。 東京クラフトは2017年2月からのシリーズです。 去年までは「クラフトセレクト」シリーズがありましたが、 東京クラフトのペールエールは定番化されました。 このペールエールの特徴は柑橘系ホップの香りです。 程よい苦味とエールならではの甘味のバランスもよく、 お気に入りの一本です。 これが定番でいただけるというのは嬉しい限りです。 話は変わりますが、 本日2017/9/24(日)は 日本ビール検定 (通称:びあけん)の試験日でした。 私は去年3級に合格したので今回2級にチャンレンジしましたよ! 相変わらずマニアックな問題が多かったですが、 自己採点の範囲では合格できそうです。 今後はこのブログに、びあけんネタも織り交ぜて行きたいと思います! ■評価(5段階) 苦味: ★★ 甘味: ★★★ 酸味: ★ ボディ: ★★★ 香り: ★★★ ■商品紹介 商品名: 東京クラフト ペールエール メーカー: サントリー 容量: 350ml スタイル: ペールエール 原料: 麦芽・ホップ アルコール度数: 5% 色: 黄金色 公式サイト: リンク

軽井沢高原ビール 2017年夏季限定

最近、夜は秋の虫の声が聞こえ、すっかり涼しくなりました。 そんな夏の終わりに「軽井沢高原ビール 2017年夏季限定」。 パッケージによると、セッションウィートIPA。 色は薄め。ウィートらしいクリアな小麦っぽさを感じる香り。 飲むと苦味がしっかり効いています。 小麦の甘さよりも苦味の方が勝ってます。まさにIPA。 「セッション」なのでアルコール度数はちょっと低めの4.5%。 しかし味も香りも満足感が高く仕上がっています。 もう在庫限りみたいなので、成城石井で数本買っておこう! ■評価(5段階) 苦味: ★★★★ 甘味: ★★ 酸味: ★★ ボディ: ★★★ 香り: ★★★★ ■商品紹介 商品名: 軽井沢高原ビール 2017年夏季限定 メーカー: ヤッホーブルーイング 容量: 350ml スタイル: セッションウィートIPA 原料: 大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、小麦 アルコール度数: 4.5% 色: 薄黄色

ブリュードッグ@六本木

本日は六本木のブリュードッグにいく機会がありましたので3杯いただきました。 さすが六本木のビアバー。外国人さんがたくさんでした。 ビール友達と「行こう!」と言っていたのにフライングです。 まぁ、事前調査ということで。 また来るのが楽しみです。 [1] 5 AM Saint ブラウンエールっぽい色ですが、さすがブリュードッグ、ホップの香りがしっかり。 カラメルのような甘い香りとあと味がありました。 スタイル: レッドエール アルコール度数: 5.0% 色: 赤銅色 ■評価(5段階) 苦味: ★★★ 甘味: ★★ 酸味: ★ ボディ: ★★ 香り: ★★★★ [2] Punk IPA ブリュードッグの看板ビール。 柑橘系のホップが効いていてすっきりした飲みごたえ。 後から感じるコク。飲み易くて危険。 スタイル: IPA アルコール度数: 5.6% 色: 黄金色 ■評価(5段階) 苦味: ★★★ 甘味: ★★★ 酸味: ★ ボディ: ★★★ 香り: ★★★ [3] Hardcore IPA アルコール度数の高いこの手のビールらしいラムレーズンのようなコクと甘み。 バーレーワイン方面。 ただしさすがブリュードッグのホップ感あり。 甘味と苦味が同じくらいのように感じるが、最後は苦味が勝つ感じかな。 ベアードのスガルベイ インペリアルIPAに近い感じ。 スタイル: IPA アルコール度数: 9.2% 色: 赤銅色 ■評価(5段階) 苦味: ★★★★ 甘味: ★★★ 酸味: ★ ボディ: ★★★★ 香り: ★★★★

クラフトマン California Craft Beer Week(3)

California Craft Beer Weekシリーズ第三弾! [6] フィゾム インデアペールラガー ラガーらしい後に引かないすっきりとした苦さ。 ただ、後から苦味が結構効きます。 麦感もあるがエールとは違ってドライな感じ。 ラガーにしては色が濃いめ。 醸造所: BALLAST POINT スタイル: IPL アルコール度数: 7.0% 色: 橙色 ■評価(5段階) 苦味: ★★★★ 甘味: ★★ 酸味: ★★ ボディ: ★★★ 香り: ★★ [6] イーブンキーン セッションエール いわゆる典型的なアメリカンペールエールが飲みたくて この辺かな、と思い選んだところ正解でした。 私の中ではこれがアメリカンらしい柑橘系の香りなんですけど正しい表現なのかな… あと味にほんのりエールらしい麦の感じがあり。 セッションスタイルのためアルコール度数は少し低め。 味はライトながらも香りと色のせいか満足感は高いです。 醸造所: BALLAST POINT スタイル: ペールエール アルコール度数: 3.8% 色: 橙色 ■評価(5段階) 苦味: ★★ 甘味: ★★ 酸味: ★ ボディ: ★★ 香り: ★★★★ [8] シムトラ 前に飲んだ「ホップトリオIIIPA」よりもアルコール度数の高いIPA。 カッコ付けで「トリペルIPA」とありました。 前回、甘めと聞いていたのでベルジャンスタイルの 「トリペル」をイメージしていたのですが全然違い立派なIPAでした。 甘味よりも苦味の方が少し上かな。 醸造所: KNEE DEEP スタイル: IPA アルコール度数: 11.25% 色: 黄金色 ■評価(5段階) 苦味: ★★★★ 甘味: ★★★ 酸味: ★ ボディ: ★★★★ 香り: ★★★★

クラフトマン California Craft Beer Week (2)

職場近くのビアバーでCalifornia Craft Beer Weekイベント中! 第二弾はIPA! [4] ドラド ダブルIPA 最初は甘いがあと味は苦い!あまにが。 色はアンバーのような赤銅色。 アルコール度数10%とこの甘さでラムっぽいあと味あり。 醸造所: BALLAST POINT スタイル: IPA アルコール度数: 10.0% 色: 赤銅色 ■評価(5段階) 苦味: ★★★★ 甘味: ★★★★ 酸味: ★ ボディ: ★★★★ 香り: ★★ [5] ホップトリプル IIIPA アルコール度数の上位二つのうちの一つ。 もう一つの「シムトラ」に比べて香りのホップが効いています!という 店員さんの説明でこちらを選択。 確かに柑橘系のホップの香りがしっかりしてアメリカンらしい。 ただ味は甘みがかなり強め。ドラド ダブルIPAにも負けない感じ。 醸造所: KNEE DEEP スタイル: IPA アルコール度数: 11.1% 色: 赤銅色 ■評価(5段階) 苦味: ★★★★ 甘味: ★★★★ 酸味: ★ ボディ: ★★★★ 香り: ★★★★ California Craft Beer Weekは9/10(日)まで。 あと何回行けるかな…

クラフトマン California Craft Beer Week(1)

職場近くのビアバーでCalifornia Craft Beer Weekイベント中! という事で火曜から行ってみました。 まずは、飲み比べセットでいただいた3種をどうぞ! 左からカリフォルニア ケルシュ、カリフォルニア アンバー、スプリングスタイル ベルジャン スタイル  [1] カリフォルニア ケルシュ 優しい麦の香りと甘みが特徴的。あと味がすっきりしたケルシュ。 醸造所: BALLAST POINT スタイル: ケルシュ アルコール度数: 5.2% 色: 薄黄色 ■評価(5段階) 苦味: ★★ 甘味: ★★★ 酸味: ★ ボディ: ★★ 香り: ★★★ [2] カリフォルニア アンバー 黒ビールっぽさを感じるカラメル感がしっかりしたアンバー。 醸造所: BALLAST POINT スタイル: アンバー アルコール度数: 5.5% 色: 赤銅色 ■評価(5段階) 苦味: ★★ 甘味: ★★ 酸味: ★ ボディ: ★★★ 香り: ★★ [3] スプリングフィーバー ベルジャン スタイル エール ベルジャンっぽい特徴的な酵母の香り。 苦味が強くIPAに分類されていてもおかしくない強さ。 醸造所: FIFTY FIFTY スタイル: ベルジャン アルコール度数: 5.4% 色: 橙色 ■評価(5段階) 苦味: ★★★★ 甘味: ★★★ 酸味: ★ ボディ: ★★★★ 香り: ★★★

反射炉 早雲・ポストモダンセゾン/呉 吟醸ビール

ちょっと前にビアバーで飲んだビールたち。 評価の自信はありません(汗)また飲んだ時に更新します。 [1] 早雲 炭酸がしっかり効いてスッキリとした苦味。 一口目のあと味には麦感も感じる。 軽く柑橘系のホップを感じるが苦味ホップの方が強め。 夏向きのビール。 醸造所: 反射炉ビヤ スタイル: ペールエール アルコール度数: 5.0% 色: 黄金色? 公式サイト: リンク ■評価(5段階) 苦味: ★★★ 甘味: ★★ 酸味: ★ ボディ: ★★ 香り: ★★★ [2]ポストモダンセゾン 赤めセゾン。セゾンらしいベルジャン酵母の香り。 ボディしっかり。 苦味が強め。 ボディがしっかりしてるから満足感が高い。 醸造所: 反射炉ビヤ スタイル: セゾン アルコール度数: 5.0% 色: 橙色 ■評価(5段階) 苦味: ★★★ 甘味: ★★ 酸味: ★★ ボディ: ★★★ 香り: ★★★ [3]呉 吟醸ビール 光の加減か濃く見えるが黄金色かな? 香ばしい麦感とフルーティさが入り混じった 個性的な香り。 この香りは、吟醸酵母由来でしょうか。あと味は甘め。 アルコール度数の高さはあまり感じないけど、後から体感する感じ。 醸造所: 呉ビール スタイル: ラガータイプ アルコール度数: 7.0% 色: 黄金色 公式サイト: リンク ■評価(5段階) 苦味: ★★ 甘味: ★★★ 酸味: ★ ボディ: ★★★ 香り: ★★★