本日はBREWDOGのDEAD PONY CLUBです。
このビールの特徴はやっぱり柑橘系のホップの香りです。
泡立ちもいいですね。
そして苦味、飲みごたえも結構あるので、
何も知らないとIPAと思うのではないでしょうか。
しかしアルコール度数はまさかの3.8%と意外とライト。
そう思うと飲みごたえも少しライトに感じてきました。
缶にはセッション・ペールエールとありますが、
セッションIPAとしても問題ないくらいの満足感があります。
オススメです。
ではまた今度。
このビールの特徴はやっぱり柑橘系のホップの香りです。
泡立ちもいいですね。
そして苦味、飲みごたえも結構あるので、
何も知らないとIPAと思うのではないでしょうか。
しかしアルコール度数はまさかの3.8%と意外とライト。
そう思うと飲みごたえも少しライトに感じてきました。
缶にはセッション・ペールエールとありますが、
セッションIPAとしても問題ないくらいの満足感があります。
オススメです。
ではまた今度。
■評価(5段階)
| 
苦味: | ★★★★ | 
|---|---|
| 
甘味: | ★ | 
| 
酸味: | ★ | 
| 
ボディ: | ★★ | 
| 
香り: | ★★★★★ | 
■商品紹介
| 
商品名: | DEAD PONY CLUB | 
|---|---|
| 
メーカー: | BREWDOG | 
| 
容量: | 330ml | 
| 
スタイル: | セッション・ペールエール | 
| 
原料: | 麦芽、ホップ | 
| 
アルコール度数: | 3.8% | 
| 
色: | 赤銅色 | 
| 
IBU: | 40 | 
| 
公式サイト: | リンク | 
コメント
コメントを投稿