7月1日、2日は日光に行きました。目的は日光白根山!登山です。
しかし残念ながら梅雨前線が北関東に停滞してしまい、登山はキャンセル。
温泉旅行になりました。
今回のビールはその温泉で売られていた地ビールの「水芭蕉」。
ヴァイツェンとのことですが、原材料には「麦芽」としか書かれていません。
大抵は「小麦麦芽・大麦麦芽」と書かれているのですが。
ヴァイツェン特有の乳酸のような香りはほとんどなし。
苦味は薄くボディは軽いところは確かにヴァイツェンか…な?
もうちょっと個性が欲しいところです。
ちなみに、今回の旅行はドライバーがアルコールを飲まない人だったので
気兼ねなく飲めました(^_^)
しかし残念ながら梅雨前線が北関東に停滞してしまい、登山はキャンセル。
温泉旅行になりました。
今回のビールはその温泉で売られていた地ビールの「水芭蕉」。
ヴァイツェンとのことですが、原材料には「麦芽」としか書かれていません。
大抵は「小麦麦芽・大麦麦芽」と書かれているのですが。
ヴァイツェン特有の乳酸のような香りはほとんどなし。
苦味は薄くボディは軽いところは確かにヴァイツェンか…な?
もうちょっと個性が欲しいところです。
ちなみに、今回の旅行はドライバーがアルコールを飲まない人だったので
気兼ねなく飲めました(^_^)
■評価(5段階)
| 
苦味: | ★★ | 
|---|---|
| 
甘味: | ★★ | 
| 
酸味: | ★ | 
| 
ボディ: | ★★ | 
| 
香り: | ★★ | 
■商品紹介
| 
商品名: | 尾瀬限定地ビール 水芭蕉 | 
|---|---|
| 
メーカー: | 田園プラザ川場 | 
| 
容量: | 330ml | 
| 
スタイル: | ヴァイツェン | 
| 
原料: | 麦芽・ホップ | 
| 
アルコール度数: | 5% | 
| 
色: | 薄黄色 | 
コメント
コメントを投稿