少し前に、ろまんちっく村で購入したビールの第二弾です。
その名も「F」。由来は何だろう?と思いましたが、
ラベルに「栃木県F酵母使用」とありますのでこのFでしょうか。
甘いながらも少し酸っぱいリンゴのような香りです。
一般的なビールとはかなり違っています。
ますますシャンパンっぽいけれども、甘さも結構強いです。
スパークリングの日本酒が近いかもしれません。
ろまんちっく村のサイトでは
「国際コンペで銀賞を受賞しました!」と紹介されていました。
スペシャリティ部門とのことなので
スタイルは「スペシャリティ?」としておきました。
その名も「F」。由来は何だろう?と思いましたが、
ラベルに「栃木県F酵母使用」とありますのでこのFでしょうか。
甘いながらも少し酸っぱいリンゴのような香りです。
一般的なビールとはかなり違っています。
一口飲むとシャンパンのようなスッキリとしたフルーティさを感じます。
アルコール度数が10.8%と少し高めなのでますますシャンパンっぽいけれども、甘さも結構強いです。
スパークリングの日本酒が近いかもしれません。
ろまんちっく村のサイトでは
「国際コンペで銀賞を受賞しました!」と紹介されていました。
スペシャリティ部門とのことなので
スタイルは「スペシャリティ?」としておきました。
■評価(5段階)
| 
苦味: | ★★ | 
|---|---|
| 
甘味: | ★★★ | 
| 
酸味: | ★ | 
| 
ボディ: | ★★ | 
| 
香り: | ★★★★ | 
■商品紹介
| 
商品名: | F -Limited Edition #003- | 
|---|---|
| 
メーカー: | ろまんちっく村クラフトブルワリー | 
| 
容量: | 330ml | 
| 
スタイル: | スペシャリティ? | 
| 
原料: | 麦芽・ホップ | 
| 
アルコール度数: | 10.8% | 
| 
色: | 橙色 | 
コメント
コメントを投稿