今日は「ヱビス 華みやび」。
ヱビスでは初となる上面発酵のビール。さらに小麦麦芽を使っています。
いわゆるヴァイツェンですね。
特徴は何と言っても香り。
ヴァイツェンの中でも特に香りが特徴的な印象です。
私にはちょっと薬っぽく感じてしまいました。
別の日に、2本目に飲んだところ、香りは抑えられました。(気がしただけ?)
ヴァイツェンらしく苦味は控えめなので
いわゆるビールが苦手な方でも
もしかしたら美味しく飲めるかもしれません。
■評価(5段階)
ヱビスでは初となる上面発酵のビール。さらに小麦麦芽を使っています。
いわゆるヴァイツェンですね。
特徴は何と言っても香り。
ヴァイツェンの中でも特に香りが特徴的な印象です。
私にはちょっと薬っぽく感じてしまいました。
別の日に、2本目に飲んだところ、香りは抑えられました。(気がしただけ?)
ヴァイツェンらしく苦味は控えめなので
いわゆるビールが苦手な方でも
もしかしたら美味しく飲めるかもしれません。
■評価(5段階)
| 
苦味: | ★★ | 
|---|---|
| 
甘味: | ★★ | 
| 
酸味: | ★★ | 
| 
ボディ: | ★★★ | 
| 
香り: | ★★★★ | 
■商品紹介
| 
商品名: | ヱビス 華みやび | 
|---|---|
| 
メーカー: | サッポロ | 
| 
容量: | 350ml | 
| 
スタイル: | ヴァイツェン | 
| 
原料: | 麦芽(大麦麦芽・小麦麦芽)・ホップ | 
| 
アルコール度数: | 5.5% | 
| 
色: | 薄黄色 | 
コメント
コメントを投稿