ちょっと前にビアバーで飲んだビールたち。
評価の自信はありません(汗)また飲んだ時に更新します。
[1] 早雲
■評価(5段階)
[2]ポストモダンセゾン
■評価(5段階)
[3]呉 吟醸ビール
■評価(5段階)
評価の自信はありません(汗)また飲んだ時に更新します。
[1] 早雲
炭酸がしっかり効いてスッキリとした苦味。
一口目のあと味には麦感も感じる。
軽く柑橘系のホップを感じるが苦味ホップの方が強め。
夏向きのビール。
| 
醸造所: | 反射炉ビヤ | 
|---|---|
| 
スタイル: | ペールエール | 
| 
アルコール度数: | 5.0% | 
| 
色: | 黄金色? | 
| 
公式サイト: | リンク | 
■評価(5段階)
| 
苦味: | ★★★ | 
|---|---|
| 
甘味: | ★★ | 
| 
酸味: | ★ | 
| 
ボディ: | ★★ | 
| 
香り: | ★★★ | 
[2]ポストモダンセゾン
赤めセゾン。セゾンらしいベルジャン酵母の香り。
ボディしっかり。苦味が強め。
ボディがしっかりしてるから満足感が高い。
| 
醸造所: | 反射炉ビヤ | 
|---|---|
| 
スタイル: | セゾン | 
| 
アルコール度数: | 5.0% | 
| 
色: | 橙色 | 
■評価(5段階)
| 
苦味: | ★★★ | 
|---|---|
| 
甘味: | ★★ | 
| 
酸味: | ★★ | 
| 
ボディ: | ★★★ | 
| 
香り: | ★★★ | 
[3]呉 吟醸ビール
光の加減か濃く見えるが黄金色かな?
香ばしい麦感とフルーティさが入り混じった個性的な香り。
この香りは、吟醸酵母由来でしょうか。あと味は甘め。
アルコール度数の高さはあまり感じないけど、後から体感する感じ。
| 
醸造所: | 呉ビール | 
|---|---|
| 
スタイル: | ラガータイプ | 
| 
アルコール度数: | 7.0% | 
| 
色: | 黄金色 | 
| 
公式サイト: | リンク | 
■評価(5段階)
| 
苦味: | ★★ | 
|---|---|
| 
甘味: | ★★★ | 
| 
酸味: | ★ | 
| 
ボディ: | ★★★ | 
| 
香り: | ★★★ | 
コメント
コメントを投稿