California Craft Beer Weekシリーズ第三弾!
[6] フィゾム インデアペールラガー
■評価(5段階)
[6] イーブンキーン セッションエール
[8] シムトラ
■評価(5段階)
[6] フィゾム インデアペールラガー
| 
醸造所: | BALLAST POINT | 
|---|---|
| 
スタイル: | IPL | 
| 
アルコール度数: | 7.0% | 
| 
色: | 橙色 | 
■評価(5段階)
| 
苦味: | ★★★★ | 
|---|---|
| 
甘味: | ★★ | 
| 
酸味: | ★★ | 
| 
ボディ: | ★★★ | 
| 
香り: | ★★ | 
[6] イーブンキーン セッションエール
いわゆる典型的なアメリカンペールエールが飲みたくて
この辺かな、と思い選んだところ正解でした。
私の中ではこれがアメリカンらしい柑橘系の香りなんですけど正しい表現なのかな…
あと味にほんのりエールらしい麦の感じがあり。
セッションスタイルのためアルコール度数は少し低め。
味はライトながらも香りと色のせいか満足感は高いです。
[8] シムトラ
前に飲んだ「ホップトリオIIIPA」よりもアルコール度数の高いIPA。
カッコ付けで「トリペルIPA」とありました。
前回、甘めと聞いていたのでベルジャンスタイルの
「トリペル」をイメージしていたのですが全然違い立派なIPAでした。
甘味よりも苦味の方が少し上かな。
| 
醸造所: | KNEE DEEP | 
|---|---|
| 
スタイル: | IPA | 
| 
アルコール度数: | 11.25% | 
| 
色: | 黄金色 | 
■評価(5段階)
| 
苦味: | ★★★★ | 
|---|---|
| 
甘味: | ★★★ | 
| 
酸味: | ★ | 
| 
ボディ: | ★★★★ | 
| 
香り: | ★★★★ | 
コメント
コメントを投稿